食器・香炉
全68商品
-
1,100,000円(税込)【型番 0150-A〜F】6タイプからお選びいただけます。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
4,400,000円(税込)【型番 0378】竹の質感を全面にゴザ目打ち技法を用いて仕上げました。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
4,070,000円(税込)【型番 0382】岩石の模様は表面を石のように荒らした仕上げ。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
3,410,000円(税込)【型番 0383】美しい鎚目は光の反射を複雑にして独特の輝き。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
1,430,000円(税込)【型番 0386】地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたあられの文様は日本の伝統文様。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
4,950,000円(税込)【型番 0388】小麦の模様が彫刻。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
3,630,000円(税込)【型番 0389】ワイングラスには、ブドウの模様が彫刻。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
4,950,000円(税込)【型番 0390】ブランデーグラスには、ブドウの模様が彫刻。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
2,145,000円(税込)【型番 0391-A】美しい鎚目は光の反射を複雑にして独特の輝き。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
2,860,000円(税込)【型番 0391-B】美しい鎚目は光の反射を複雑にして独特の輝き。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
1,149,500円(税込)【型番 0153】地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたあられの文様は日本の伝統文様。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
880,000円(税込)【型番 0505】美しい鎚目は古来のハンドメイド技法で光の反射を複雑にして独特の輝き。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
990,000円(税込)【型番 0191】ポット:高さ 23cm。グラス:高さ 8.5cm。品質を保証するSILVERの刻印。
-
990,000円(税込)【型番 0190】ポット:高さ 23cm。グラス:高さ 8.5cm。品質を保証するSILVERの刻印。
-
7,700,000円(税込)【型番 0556】蓋は上下を合わせて少し捻って止めるワンタッチ止めの形式。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
1,817,200円(税込)【型番 0047】無数の小菊の重なりを緻密に高肉彫し、独特の重厚感のある香合。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
2,530,000円(税込)【型番 0152】美しい鎚目は古来のハンドメイド技法で、光の反射を複雑にして独特の輝き。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
5,500,000円(税込)【型番 0213】品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
1,815,000円(税込)【型番 0396】葉の部分に虫くいの穴を透かし掘り技法で表現。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
3,520,000円(税込)【型番 0384】地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたあられの文様は日本の伝統文様。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
6,930,000円(税込)【型番 0339-A】地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたあられの文様は日本の伝統文様。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
7,700,000円(税込)【型番 0387】銚子は、酒宴や三三九度などの儀式に用いる長い柄のついた器。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
9,680,000円(税込)【型番 0184】地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたあられの文様は日本の伝統文様。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0478】地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたあられの文様は日本の伝統文様。品質を保証する純銀の刻印。
-
242,000円(税込)【型番 0201】食品衛生法適合検査合格品。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
242,000円(税込)【型番 0202】食品衛生法適合検査合格品。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
220,000円(税込)【型番 0204】食品衛生法適合検査合格品。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
220,000円(税込)【型番 0203】食品衛生法適合検査合格品。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
924,000円(税込)【型番 0223】菊は日本を代表する花であり、菊水伝説から来る不老長寿の願いを込めた文様。品質を保証する銀925の刻印。
-
8,800,000円(税込)【型番 0226-A】品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
8,800,000円(税込)【型番 0224-A】上蓋には籠目の香炉、4面に春夏秋冬をデザインした四角仕様。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
8,800,000円(税込)【型番 0225-A】蘭、竹、菊、梅の4種の植物の装飾を施した丸型の香炉。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
8,800,000円(税込)【型番 0227-A】蓋は麒麟、胴部は唐草を下地に龍、獅子、鳳凰の姿、菊、牡丹、桐。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0349】地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたあられの文様は日本の伝統文様。品質を保証する純銀の刻印。
-
14,300,000円(税込)【型番 0012-A】菊花の透かしの蓋、秋の景色の装飾を施した香炉。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
462,000円(税込)【型番 0012-B】菊の花の透かしの蓋、側面には日本の秋の景色の風景の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
396,000円(税込)【型番 0224-B】上蓋は籠目、4面に春夏秋冬をデザインした金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
990,000円(税込)【型番 0227-B】蓋部に麒麟、胴部に唐草を下地に龍、獅子、鳳凰の姿、菊、牡丹、桐。品質を保証する銀925の刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0225-B】蘭、竹、菊、梅の4種の植物の装飾を施した金銀彩色の丸型の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
275,000円(税込)【型番 0225-C】蘭、竹、菊、梅の4種の植物の装飾を施した金銀彩色の丸型の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
396,000円(税込)【型番 0226-B】龍を本体の前後、獅子をつまみに配した細やかな金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0031】蓋には鶴の姿、側面には群鶴文様の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
726,000円(税込)【型番 0035】蓋と側面には、菊模様の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
792,000円(税込)【型番 0036】蓋と側面には、鶏の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
330,000円(税込)【型番 0037-A】たぬきの金銀彩色の美しい香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0040】蓋には鬼の姿、側面には閻魔大王の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
880,000円(税込)【型番 0042】蓋には菊の摘み、側面には花鳥の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0054】側面の四面には秋草文様の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0059-B】美しい鶴の金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
275,000円(税込)【型番 0059-A】美しい鶴の細やかな金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0060】側面には、花鳥の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
59,400,000円(税込)【型番 0071】上蓋には雲に乗って昇天する龍、側面には十六羅漢。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
14,520,000円(税込)【型番 0066】上蓋には美しい蝶、側面に七草をデザインした香炉。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
10,560,000円(税込)【型番 0037-B】たぬきの美しい香炉。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
990,000円(税込)【型番 0077】蓋には天女、側面には釈迦や閻魔大王の宴や囲碁をする光景の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
462,000円(税込)【型番 0079】鳳凰の蓋、側面には金閣寺と庭園の風景の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
968,000円(税込)【型番 0107】ハンドメイド技法で一粒一粒を丁寧に打ち出した最先端加工技術の中空構造。
-
880,000円(税込)【型番 0119】上蓋には亀を摘みに、側面には金魚の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0120】側面には、花鳥の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
660,000円(税込)【型番 0121】側面には、菊模様の装飾を施した金銀彩色の香炉。品質を保証する銀925の刻印。
-
2,783,000円(税込)【型番 0139】品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
84,700円(税込)【型番 0750】銀のお箸は人気の高い一品。品質を保証する銀製の刻印。
-
1,540,000円(税込)【型番 0552】シンプルですが使いやすく四角なので転がることもなく凛とした姿。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
748,000円(税込)【型番 0205】品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
627,000円(税込)【型番 0206】品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。
-
22,000円(税込)【型番 0211-A〜C】3タイプからお選びいただけます。品質を保証するSILVER 925の刻印。
-
22,000円(税込)【型番 0212-A〜C】3タイプからお選びいただけます。品質を保証するSILVER 925の刻印。
-
7,656,000円(税込)【型番 0059-C】美しい鶴の姿の香炉。品質保証として造幣局の品位証明記号を刻印。