カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
No.0121
銀製香炉 菊模様 青鳳
660,000円(税込)
6600 ポイント還元
購入数

No.0121
銀製香炉 菊模様 青鳳
銀製香炉 菊模様 青鳳
660,000円(税込)
6600 ポイント還元
購入数


☆ 仕様 ☆

サイズ高さ 9.5cm 幅 12cm 奥行 12cm
重量約870g
材質銀製925・金メッキ
原型制作青鳳
製造国日本

「菊模様香炉」の銀製です。
自然を感じ四季を想い起こさせる香りの世界では、香炉は香を焚く器です。
側面には菊模様の装飾を施した金銀彩色の細やかな美しい香炉です。
秋を彩る菊は日本を代表する花であり、菊の文様は菊水伝説から来る不老長寿の願いを込めた瑞祥としての文様として用いたことに由来します。



☆ 彫金師 青鳳 ☆

Seihou(1881-1943)

明治14年 富山県高岡生れ
昭和3年 高岡工芸学校教諭として勤む
昭和6年 第12回 帝展入選
昭和7年 第13回 帝展入選
昭和33年 ベルギー ブリュッセル万国博覧会に名誉大賞受賞

本品は、ベルギー万国博覧会に名誉大賞を受賞した実績を持つ彫金家 内島市平(うちじまいちべい)号 青鳳(せいほう)の作品をもとに、高度な精密鋳造技術と熟練の伝統技術を持つ製作工房が復元した銀製の香炉です。
本体に作者 青鳳銘入り。
メーカーの品質保証として、銀製を証する銀925の刻印入り。
925という数字は銀の含有率のことで、92.5%のシルバーが含まれていることを表します。



☆ 銀製品のお手入れ ☆

銀には、地金そのものの価値も永遠に続くと同時に強い抗菌作用があることが知られており、毎回使用すればキズもつきますが、それが銀の味わいになります。
経年変化をたのしみながら、銀製品を長くご愛用いただくためのお手入れ方法をご紹介します。
長期間空気に触れると表面が黒ずんでくることがありますが、錆(さび)ではなく硫化(りゅうか)といい、大気中に含まれる硫黄化合物による変色なので、鉄さびのようにボロボロになることはありません。
硫化による変色を避けるために、ガス調理器具の近くには銀製品を置かない、銀製品を輪ゴムでくくったりしない等ご注意ください。

本品は、日常的にご使用になり適切なお手入れをすると、銀本来の美しさを保つことができます。
ご使用後は必ず洗いますが、洗い流す際にぬるま湯を使うと水分の跡が残りにくくなります。
指紋には油分等が含まれていますので必ず拭き取ります。
水に漬け置きをしない、洗剤分が残らないようによくすすぐ、洗った後はすぐに水分をふき取る、硬い布の使用は避ける等を心がけてください。
変色が著しい場合は、市販のシルバークリーナーをお使いいただくと効果的です。
直射日光や高温多湿を避けた場所にて、柔らかい布に包んで空気に触れないようジップ付ビニール袋に入れて保管すると、空気中の硫化成分と銀製品が化学反応が起きないので変色を防ぐことができます。

ご家族やご友人、大切な方への最高の品格と尊敬を示す記念品やお祝い品として、昇進祝いや新会社設立記念、海外向けのギフトなど、たいへん喜んでいただける特別なご贈答品の決定版です。
上質な桐箱に納めてお届けします。





本品はメーカーからのお取り寄せ商品です。通常1週間以内にお届けいたします。
ご注文後に「受注確認と振込先のご案内」のメールをお送りします。
商品はエアパッキンによる緩衝材のラッピングで厳重に梱包して発送いたします。
発送完了後に「商品配送のお知らせ」のメールをお送りします。
配送状況はメールに記載の伝票番号より配送業者のホームページにてご確認ください。
ご利用ガイドは こちら


【メーカーに在庫がない場合】
貴金属の受注製作品は商品の性質上、全額前払いでの受注・製作・発送となります。
本品の製作期間をメーカーに確認次第「お届け予定日」のメールをお送りします。
上記をご了承いただいて、ご注文後にメーカーは製作をスタートします。
受注製作品は製作を開始しましたら製作途中のキャンセルはできません。
完成した商品はエアパッキンによる緩衝材のラッピングで厳重に梱包して発送いたします。



☆ INFORMATION ☆

製品仕様・在庫の確認など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お問い合わせは こちら

0121
銀製 菊模様香炉

光株式会社 TEL:050-3339-3604
この商品を購入する