No.1217
七福神 カード〜ハガキ判|純金製プレート|御木幽石:原画
七福神 カード〜ハガキ判|純金製プレート|御木幽石:原画
55,000円(税込) 〜 165,000円(税込)
550
ポイント還元
- 型番
-
-
1217-A:カード判55,000円(税込)
-
1217-B:大判55,000円(税込)
-
1217-C:ハガキ判165,000円(税込)
-
型番 1217-A - カード判 - |
---|
型番 1217-B - 大判 - |
型番 1217-C - ハガキ判 - |
材質 |
作家 |
製造国 |
備考 |
【恵比寿】商売繁盛、除災招福、五穀豊穣、大魚守護の神様
【大黒天】五穀豊穣・子孫愛育・出世開運・商売繁盛の神様
【弁財天】恋愛成就・学徳成就・諸芸上達・福徳施与の神様
【布袋尊】千客万来、家運隆盛、家庭円満、商売繁盛の神様
【寿老人】幸福長寿、家庭円満、延命長寿、福徳智慧の神様
【福禄寿】財運招福、延命長寿、立身出世、招徳人望の神様
【毘沙門天】武道成就・降魔厄除・家内安全・夫婦和合の神様
本品は3タイプ(サイズ:A type-カード判, B type-大判, C type-ハガキ判)からお選びいただけます。
★ 宝船 「七福神」の純金製プレートです。
初夢に見ると大変縁起が良いとされる気品あふれる宝船。
恵比寿、大黒天、布袋、寿老人、福禄寿、毘沙門天、弁財天の吉運をもたらしてくれそうな福々しいご尊顔は、限りないやさしさを湛えています。
福寿海無量(ふくじゅかいむりょう)は、観音経の中の一句で、観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)の功徳(くどく)は海のように広大であるという意味です。
大願成就(たいがんじょうじゅ)は、大きな望みがそのとおりになること、大願が神仏の加護によってかなえられるという意味です。
大人気書家 御木幽石(みきゆうせき)のやさしく心に響く言葉と温かみのあるタッチがとても印象的です。
〜 FINE GOLD CARD 999.9 〜
★ 本品のプレートは、4N(フォーナイン)と呼ばれる純度99.99%の純金です。
その構造は、純金製のプレートを特殊な精密圧延技術により極薄のミクロン単位の厚さの薄板に加工し、保護ラミネートをしたその上に作品を直接印刷しています。
この独自のラミネート技術により、GOLD本来の輝きと美しさを失われず、じかに純金に触れている感覚が伝わり、キラキラとした輝きがミックスして見る人の心を和ませてくれます。
太古から稀少性の高いGOLDは、世界に通用する資産価値の高い貴金属であり、長い年月を経ても変わることなくひときわ輝きを放つ美しい光沢のある黄金色の輝きは豊かさと永遠の象徴です。
メーカーの品質保証として裏面には純度99.99%の24金製を証する下記を刻印。
ポケット式の出し入れが可能な専用ガラスフレームに納めてお届けします。
カード判、ハガキ判サイズの作品は、画像の紙製スリーブで梱包していますので、外箱をスライドすると簡単に作品を確認し、またすぐに元の梱包に戻すことが可能になります。
お祝いの席などでプレゼントする際、すぐに本品を取り出しご披露頂けます。
・本品はオーダーメイドの受注製作品です。
・貴金属製品の性質上、入金確認後にご注文の確定となります。
・製作期間は約3週間。お届け予定日はご注文時にメールでお知らせします。
・メーカーの製作工房はご注文分の原材料等を購入・加工して完成品までの生産体制に運用していますので、製作を開始しましたら製作途中のキャンセルはできません。
・完成した新品は緩衝材にて厳重に梱包してお届けします。
・製品仕様など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
・買い物ガイドはこちら